キーワードで絞り込む
「IoTとFabと福祉」の活動をまとめた資料はありますか?
プロジェクトブック・アイデア図鑑・講演録などを公開していますので、ぜひご覧ください!
国際シンポジウムの講演録を公開
2020年2月1日に開催した国際シンポジウムの講演録や展示の様子、プロジェクトの活動についてまとめています。
ダウンロードする場合は下記をクリックください。
具体的なツールと事例をまとめた「道具とアイデア図鑑」
道具とアイデア図鑑をダウンロードする場合は下記をクリックください。
初年度の活動をプロジェクトブックにまとめています
プロジェクトブックをダウンロードする場合は下記をクリックください。
福祉×技術のヒントをnote で公開中!
国内で起こっている活動や、海外の事例、インタビュー、レポート、方法論などを公開しています。ぜひご覧いただき、ご自身の現場にご活用ください。
たとえば、
■作業療法士含む600人のボランティアでオーダーメードの補助器具を提供しているイスラエルNGO,Milbat。
参加できるイベントは何かありますか?
トークイベント、ワークショップ、公募など各地で開催中!
話を聴いて学びたい!
2021年 9月4日(土)-5日(日) 13:00~16:30 /オンライン
IoTとFabと福祉セミナー
知りたい!シェアしたい!
■ Fabble (ファブル)
世界中のFabプロジェクトのためのプラットフォーム
■ Thingiverse (シンギバース)
3Dデータをシェアするコミュニティ
■ Instructables (インストラクタブルズ)
DIYコミュニティ。自分の作品のマニュアル(レシピ)をアップして、ユーザー同士で知識の共有を楽しむサイト。料理から電子工作まで幅広くアップされている。
プロジェクトを応援する方法はありますか?
デジタル技術を活用した新たな仕事・ケア・暮らしなど、
これからの文化づくりにご支援ください!
オンラインサイトGive One(ギブワン)から寄付する
「だれもが所得の1%を寄付する社会」の実現を目指す GiveOne(ギブワン)から応援いただければ幸いです。
相談したいときは、どこから問合せしたらいいですか?
お手数ですが、以下の入力フォームにご記入いただくか、電話やメールでお問合せください。
一般財団法人たんぽぽの家 IoTとFabと福祉 事務局
〒630-8044 奈良県奈良市六条西3-25-4
[TEL] 0742-43-7055
[FAX] 0742-49-5501
[MAIL] goodjob@popo.or.jp